Moto GP 2006年第16戦 ポルトガルGP

最初から最後まで波乱続きのレース。

年間優勝決定のチャンスもあったニッキー・ヘイデンは、チームメイトであるダニ・ペドロサの追突でその夢を絶たれてしまう。

これで勝利確実と思われたロッシに挑んだのは、誰からも注目されていなかった、トニー・エリアスだった!

 

目次

ポルトガルGP レース前のTips

開催日 : 2006年10月15日
コンディション : ドライ
気温 : 20℃
路面温度 : 26℃

2005年のポルトガルGP

前年(2005年)のポルトガルGPは、第2戦として開催された。

Moto GPに初めてフラッグ・トゥ・フラッグ(天候変更によるバイク乗り換えの許可)が適用されたレース。

9周目でフラッグ・トゥ・フラッグが宣言されるが、小雨となっていたことから、レインタイヤに変えるライダーは居なかった。

ところが残り5周で再び降雨となったため、各車とも今更ピットインするわけにもいかず、我慢の展開となった。

新ルールと、気まぐれな天候の両方に翻弄されたレース。

1位 アレックス・バロス
2位 バレンティーノ・ロッシ
3位 マックス・ビアッジ

ヘイデンの年間勝利なるか? ロッシが追いつくか?

このレースの見どころは「ヘイデンの年間勝利なるか? ロッシが追いつくか?」の1点のみに絞られていた。

レース前は12ポイント差でヘイデンがリードしている。このリードが26ポイントまで広がれば、次戦の最終戦を待たずにヘイデンの年間優勝が確定する。

例えばヘイデンがこのレースで優勝して25ポイントを獲得し、ロッシが14ポイント以下(4位以下)となれば、ヘイデンの年間優勝が決まる。

逆にロッシが優勝し、ヘイデンが2位であった場合には、両者のポイント差は7ポイントまで縮まり、次戦でロッシが逆転するチャンスが飛躍的に高まるのだ。

ギャリーマッコイがイルモアX3で復帰

2002年を最後にMotoGPから離れていたギャリーマッコイが、2007年からMoto GPに参戦する、イルモア社のマシン“Ilmor X3”で参戦している。

Ilmor X3は、2007年からのレギュレーションに合わせた排気量800ccのマシンであり、他の990cc車に対抗できる状態ではなかったが、2007年シーズンの傾向を占うマシンとして注目を浴びている。

エストリルサーキットの概要

コース全長 : 4,182mエストリスサーキットのレイアウト

コース幅 : 14m

コーナー数 : 右9 左4

最長ストレート : 986m

決勝レース周回数 : 28周

総走行距離 : 117.096km

2006年に改修されているが、実況解説での指摘は特になく、コンディションの大きな変化はなかったようである。

ポルトガルGP 決勝のグリッド

ポールポジションのロッシの隣には、チームメイトのコーリン・エドワーズがいる。

3番グリッドにはヘイデン。ヘイデンのチームメイトのダニ・ペドロサが、ロッシの後ろの4番グリッド

1~4番グリッドをヤマハとホンダが占め、ヤマハvsホンダという色彩が強い配置となった。

Row Grid Rider Team Time
1 1 Valentino ROSSI Camel Yamaha Team 1'36.200
2 Colin EDWARDS Camel Yamaha Team 1'36.478
3 Nicky HAYDEN Repsol Honda Team 1'36.549
2 4 Dani PEDROSA Repsol Honda Team 1'36.569
5 Casey STONER Honda LCR 1'36.702
6 John HOPKINS Rizla Suzuki MotoGP 1'36.790
3 7 中野 真矢 Kawasaki Racing Team 1'36.790
8 Sete GIBERNAU Ducati Marlboro Team 1'36.940
9 Carlos CHECA Tech 3 Yamaha 1'37.107
4 10 Loris CAPIROSSI Ducati Marlboro Team 1'37.182
11 Toni ELIAS Fortuna Honda 1'37.245
12 Chris VERMEULEN Rizla Suzuki MotoGP 1'37.371
5 13 Kenny ROBERTS JR Team Roberts 1'37.433
14 玉田 誠 Konica Minolta Honda 1'37.517
15 Marco MELANDRI Fortuna Honda 1'37.582
6 16 Randy DE PUNIET Kawasaki Racing Team 1'37.592
17 James ELLISON Tech 3 Yamaha 1'38.810
18 Alex HOFMANN Pramac d'Antín MotoGP 1'39.647
7 19 Jose Luis CARDOSO Pramac d'Antín MotoGP 1'40.451
20 Garry McCOY Ilmor SRT 1'41.260

 

ポルトガルGP レースの経過

ホールショットはロッシ。これにコーリン・エドワーズとペドロサが続く。
ペドロサは直ぐにコーリン・エドワーズをパスし2位に上がる。ヘイデンは4位に付けている。
中野が転倒リタイヤ。カピロッシが10番グリッドから一気に6位に上がった。

2周目

ヘイデンがコーリン・エドワーズをパスし3位に上がる。 5位のストーナーが転倒し、7位のジベルナウを巻き込んでしまい、両者リタイヤとなる。これによりトニー・エリアスがヘイデンに続く5位に上がる。
コーリン・エドワーズがヘイデンをパスし、3位に戻る。

3周目

コーリン・エドワーズがペドロサをパスし2位に上がる。

4周目

ヘイデンがペドロサをパスし3位に上がる。ロッシは2位のコーリン・エドワーズに0.8秒の差を付けている。
4位のペドロサはヘイデンをイン側からパスしようとした際に、前輪を滑らせ転倒。この時にヘイデンを巻き込んでしまい、両者リタイヤとなる。

チームメイトとして、ヘイデンの優勝をサポートすることを期待されていたペドロサの信じられないミスに、観客は騒然となっている!

ニッキーはヘルメットを脱ぎ捨て、激怒の形相を見せる。

このアクシデントにより、順位はロッシ、コーリン・エドワーズ、トニー・エリアス、カピロッシ、ケニー・ロバーツの順となる。

6周目

ヘイデンのリタイヤがロッシに伝えられる。

7周目

実況もヘイデン転倒のショックから、沈黙気味であり、レースは淡々と進む。
トニー・エリアスがコーリンに迫る。ロバーツがカピロッシに追いつき、プレッシャーをかけ始める。

8周目

ロバーツがカピロッシをパスし4位に上がる。

11周目

ロッシのチームメイトであるコーリン・エドワーズが、2位を走行して3位以下をブロックし、ロッシをサポートする走りをしている一方で、ヘイデンのチームメイトであるペドロサが、無理なパッシングからヘイデンを転倒させているという現実が、ショックを更に大きなものとしている。実況を通じてヘイデンのメカニックが、ペドロサを非難するコメントが伝えらる。

依然として、会場全体がヘイデンがリタイヤした衝撃から、ぼんやりとした雰囲気に包まれている…
無理もないよね…

12周目

9位走行中のメランドリがコースアウトし、11位に落ちる。
4位のケニー・ロバーツが3位のトニー・エリアスに迫る。2位のコーリン・エドワーズは2名をブロックする走行を続けている。

コーリンって本当にナイスガイなんだよなあ~
コーリンを良く知らない人は、映画「Fastest」を見てみて下さい。家族に囲まれたコーリンの素顔が垣間見れます。

14周目

トニー・エリアスがコーリン・エドワーズをパスし、2位に上がるが、すかさずコーリンが抜き返す。

15周目

トニー・エリアスが再度2位に上がる。

16周目

2位トニー・エリアスがペースアップし、1位ロッシとの差を1.1秒から0.9秒に縮める。コーリン・エドワーズは付いて行けない。

18周目

コーリン・エドワーズとケニー・ロバーツがトニー・エリアスに近付いてくる。エリアスとロッシの差は変わらない。

20周目

エリアスがロッシに近付いてくる。

21周目

エリアスがロッシをパスしトップに立つ。

22周目

エリアスはロッシを0.2秒リードしていたが、コーナーではらんでしまい、ロッシにパスされてしまう。エリアスはロッシに遅れることなく追走する。

23周目

ロバーツがコーリンをパスする。エリアス、ロッシ、ロバーツ、コーリンが団子状態での走行となる。ロバーツがエリアスをパスし、2位に上がる。

24周目

コーリンがエリアスにプレッシャーをかけている。ロバーツもロッシにプレッシャーをかける。

25~26周目

上位は順位変動なく周回する。

27周目

ロバーツがロッシをパスし、トップに立ち、ロッシとの差を広げ始める。(レース後のインタビューで判明したことだが、ロバーツは残り周回数を勘違いしており、この時点でラストラップだと思っていたとのこと)。

最終周

最終周に入った直後の第一カーブで、エリアスが思い切ったブレーキングを見せ、一気にロッシとロバーツの2台を抜き、トップに躍り出る!

このパッシングからの最終ラップは必見!
ホント凄いよ!

ロッシはすかさずロバ―ツを抜き2位に上がり、エリアスを追走する。
ロッシとエリアスはサイド・バイ・サイドでコーナーを抜ける接戦となるが、最終的にはロッシがエリアスをパスし、そのまま最終コーナーに突入する。
エリアスはロッシにぴったりと付いて離れない。
最終コーナーを抜けた後のストレートで、エリアスはロッシのスリップ・ストリームを巧みに生かし、ゴール直前でロッシに並ぶと、ロッシとほぼ同時にフィニッシュラインを通過する。

写真判定の結果、0.002秒差でトニー・エリアスがMotoGP初優勝を決めた!

ポルトガルGPの結果

 

順位 Rider トップとのタイム差 タイヤメーカー
1 Toni ELIAS ミシュラン
2 Valentino ROSSI 0.002 ミシュラン
3 Kenny ROBERTS JR 0.176 ミシュラン
4 Colin EDWARDS 0.864 ミシュラン
5 玉田 誠 18.419 ミシュラン
6 John HOPKINS 25.181 ブリヂストン
7 Carlos CHECA 29.348 ダンロップ
8 Marco MELANDRI 31.813 ミシュラン
9 Chris VERMEULEN 40.117 ブリヂストン
10 Randy DE PUNIET 41.496 ブリヂストン
11 Alex HOFMANN 41.533 ダンロップ
12 Loris CAPIROSSI 44.776 ブリヂストン
13 James ELLISON 1'19.113 ダンロップ
14 Jose Luis CARDOSO 1'40.716 ダンロップ
15 Garry McCOY 4 laps ミシュラン
R 中野 真矢、Nicky HAYDEN、Dani PEDROSA、

Casey STONER、Sete GIBERNAU

 

この結果により、ロッシは2位のヘイデンに8ポイント差を付け、ランキング首位に立つ。

実況は「もはやヘイデンの優勝は無くなった」と報道した。

 

 

 

 

コメントを残す

CAPTCHA


関連キーワード

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事